fc2ブログ

calendarボタン

« 10 | 2005/11 | 12 »
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Freeボタン

ハイ、どうも~毎度っおおきに♪
しかし、最近めっきり寒くなってきましたなぁ
いよいよ待ちに待ってたSNOWBOARDシーズンの到来でございますわぁ
がっしかし!今シーズンは貧乏暇ナシ状態なんでぶっちゃけ微妙なテンションですわぁ…ドッカの素敵なロマンスグレーが意味もなくポンッとワシに100万ぐらい寄付でもしてくれへんかなぁ…

そんな事はありえんわな……さて…

ぶっちゃけ、CSSとかCGIとかPHPとか、よく分からん……ってかHTMLですらよく分かっとらん…地味に冷汗かきながらの作業だわね…ぶっちゃけ昨日からほとんど寝てないし…きついね~( ̄□ ̄;)!!
だけど…年収1.000万円に向かって頑張っていきまっしょいっ!!


と~ちゃん頑張るからな~( ̄^ ̄)




▲TOP

FC2 managemented FC2 managemented FC2 managemented FC2 managemented FC2 managemented
+++もうそろそろ雪山の季節ですな~v( ̄▽ ̄)v そこのキミ達…慌てて筋トレとかしてるぅ?+++
インディー 滑走日記Vol.1~2
11'23(Wed) (**滑走記録***)
2005.11.19(土)記念すべき初滑り♪
今シーズンのスタート時期は早いね~
場所はいつもの札幌国際(AM9:30~PM3:00)
一緒に遊んでくれたメンバーはKON、ほし兄

雪質結構まともで下まで普通に滑れた。
ほし兄グラトリマスターに指導を受ける
メッチャ難しい…ほとんど無理
足がメッチャ痛くて泣きそうだった。


2005.11.23(水)勤労感謝の日
流石に混んでるね~駐車場ヤヴァかった
場所はまたまた札幌国際(AM9:00~PM1:30)
一緒に滑った人はワイフ

途中で、ともとほし兄に出会う
だが、ほとんど絡まずサラっと滑った感じ。
ニューアイテム(BIN、BOOTS、BOARD)で違和感全開
だけど調子イイらすぃ~(o`∀´o)
かなりイイ感じだった…泣かなかったしね…
ゴンドラ9本リフト1本フリーランしまくる
混んでいたけど、十分に楽しかった♪
途中で札幌ローカル"メルトダウン"のメンバーを発見して
軽~くストーカー行為とかしてみた…やっぱ上手い人達だわっ
スポンサーサイト



 » comment:1   » trackback:0   » top 

インディー **BS540シークエンス**
11'16(Wed) (***シークエンス****)
bs540


これは、かれこれ4.5年前のゴルフ場です。
メインのぶっ飛べるエリアが荒れていたので
あまりスピードが乗らなくて、飛べないポイントで
無理矢理飛んでいた時のシークエンスです。

オープンと違ってブラインドの飛び方は一通り
しかないので説明は必要ないと思いますが…一応
踏み切りは自分の場合、オーリーというより
右足のみで踏み切っている感じで…
踏み切った直後すぐに縮こまって右肩越しに回し続ける…
360回した時点でもランディングを見過ぎないようにして
更に回しちゃう450ぐらい回した時点で身体を
伸ばしながらランディングに合わせる感じ…
きっちり"ランディングを見る"というよりは
"感覚でランディング"っていう感じ…自分の場合。

余談1…縮こまりながら右肩ではなく右脇腹越しでミスティー
余談2…縮こまりながら身体を後ろに落とすとBSロデオ

 » comment:5   » trackback:0   » top 

インディー 初滑り
11'15(Tue) (***雪山情報****)
ドンドン札幌近郊ゲレンデが
OPENし始めていますな~
オーンズはいつもの11/11
中山も11/13に天然雪にてOPEN
国際は11/17(木)OPEN予定
KIROROは11/19(土)OPEN予定

国際もKIROROもゲレンデカメラの
感じではそこそこイケそうな気がする…
あと、もうチョイ降ってくれればイケル!
一応、お古の板で雪の感触を確かめる
程度なら今すぐでもイケル!!

イキたいな~

イキたいね~

イキたいにゃ~

 » comment:3   » trackback:0   » top 

インディー 間に合うんかいっ?
11'07(Mon) (***雪山情報****)
暦の上では既に季節は"冬"になっています。
先日チラっと手稲が白くなっていましたが…
積もるなんて、ありえないっつ~ぐらいな感じ…
毎年恒例のオーンズの11/11OPENですら微妙な気がする…

確か2.3年前だったと思いますが信じられないぐらい
雪が早くて11月の第一週に国際がOPENした年が
ありましたっけ…あの時は人工カキ氷のオーンズよりも
天然パウダーの国際の方が早くて、しかも例年なら
ゴンドラと上のリフトだけが動いて下までは滑って
こられない状態でのOPENなのに、その年はキッチリ下まで
雪がついていて、しかもテーブルが普通にあって!!
初滑りで初飛びが出来たという最高の幕開けでしたっけ…
OPENする時期が早いだけがトリエのオーンズにとっては
大打撃だった事でしょう…

でも、今年は全く気配すら感じられないですね~
古い板を引っ張り出して無理にでも何年も
足を踏み入れてないオーンズに行きたい気分です…

昨シーズンは始まりが遅く終わりも遅かったので
チョンチョンでしたが…今年はドウなんでしょうね~
すでに始まりは間違いなく遅いのは確実ですが…
せめてシーズン中は寒く断続的に降り続けてGW過ぎても
バリバリ飛んでいられたらイイですな~
シーズンが最悪短かったとしても後悔しないよう
一日一日…一滑り一滑り…一飛び一飛び…を
大切にしようと思う35才の初冬でした…


※今年は試し飛びも全て撮るぞ~っ!!

 » comment:3   » trackback:0   » top 

インディー ワンメイク動画**BSロデオ編**
11'04(Fri) (***トリック動画****)





前にシークエンスにもしたけど90ROLLの動画ね♪
昨シーズン最も練習したトリックやね…どんなキッカーでも
ランディングにある程度は合わせれるようにはなったけど
スタイルという点では、まだまだ最悪レヴェルやね…
今年の目標は踏み切りを強めにして
身体を落とし込んでいくタイミングを遅らせて
縦にではなく斜めに回すように心掛けて
板のヘンなトコや、スネ等のヘンなトコではなく
キチンとスタイリッシュなトコをグラヴして
スイッチ着地が苦手なのでBロデ720をメイクする!!

結構難しそうな事書いてあるけど…ようはなんて事ない
今まで以上にデカく飛んで滞空時間をかせいで
軸をズラして横回転数をかせいで
レギュラーで着地が出来るように720までいっとけ~!!
って事やね…なんて事ないやね~




字で書けば…



死ぬ気で練習しとこっ…

 » comment:3   » trackback:0   » top