fc2ブログ

calendarボタン

« 02 | 2023/03 | 04 »
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Freeボタン

ハイ、どうも~毎度っおおきに♪
しかし、最近めっきり寒くなってきましたなぁ
いよいよ待ちに待ってたSNOWBOARDシーズンの到来でございますわぁ
がっしかし!今シーズンは貧乏暇ナシ状態なんでぶっちゃけ微妙なテンションですわぁ…ドッカの素敵なロマンスグレーが意味もなくポンッとワシに100万ぐらい寄付でもしてくれへんかなぁ…

そんな事はありえんわな……さて…

ぶっちゃけ、CSSとかCGIとかPHPとか、よく分からん……ってかHTMLですらよく分かっとらん…地味に冷汗かきながらの作業だわね…ぶっちゃけ昨日からほとんど寝てないし…きついね~( ̄□ ̄;)!!
だけど…年収1.000万円に向かって頑張っていきまっしょいっ!!


と~ちゃん頑張るからな~( ̄^ ̄)




▲TOP

FC2 managemented FC2 managemented FC2 managemented
+++もうそろそろ雪山の季節ですな~v( ̄▽ ̄)v そこのキミ達…慌てて筋トレとかしてるぅ?+++
インディー **BS540シークエンス**
11'16(Wed) (***シークエンス****)
bs540


これは、かれこれ4.5年前のゴルフ場です。
メインのぶっ飛べるエリアが荒れていたので
あまりスピードが乗らなくて、飛べないポイントで
無理矢理飛んでいた時のシークエンスです。

オープンと違ってブラインドの飛び方は一通り
しかないので説明は必要ないと思いますが…一応
踏み切りは自分の場合、オーリーというより
右足のみで踏み切っている感じで…
踏み切った直後すぐに縮こまって右肩越しに回し続ける…
360回した時点でもランディングを見過ぎないようにして
更に回しちゃう450ぐらい回した時点で身体を
伸ばしながらランディングに合わせる感じ…
きっちり"ランディングを見る"というよりは
"感覚でランディング"っていう感じ…自分の場合。

余談1…縮こまりながら右肩ではなく右脇腹越しでミスティー
余談2…縮こまりながら身体を後ろに落とすとBSロデオ
スポンサーサイト



 » comment:5   » trackback:0   » top 

インディー 待ち遠しいったらありゃしない
10'28(Fri) (***シークエンス****)
BIG-BS360


毎度っ♪
冬の季節到来が待ち切れなくてシコシコと
画像加工しながらテンションを維持している
最近自由人になった35才のオッチャンボーダーです。

初滑りまでは、もう少し時間がかかりそうなので
過去の画像や思い出話し等でテンションキープしまっす。

このシークエンス画像も札幌市内某所のスポットでの
自作キッカーによるBS360MUTEです。
ライダーは私の師匠であり、数少ないボード仲間の
マック氏(見かけによらず熱い、負けず嫌い…)です。

まぁBS360は一般的には比較的簡単だし
激硬ゲレンデキッカーでも飽きる程見かけますが…
このシークエンスはチョイと違うじゃあ~りませんか!!!!!!
まず、デカイっ!!!!!!!!
次に、軸が綺麗っ!!!!!!!!
んでもって、グラヴが長いっ!!!!!!!!!!
更に更に、当たり前のようにビタ着っ!!!!!!!!!!!
まぁそんなこんなで!(ビックリマーク)を連打しまくりましたけど…
これからトライしようという、そこのアナタには
確かに良いお手本になりそうなシークエンスですわっ
これはBSスピンに限らずに、どんなトリックにも共通しますが…

1.アプローチでしっかりスピードコントロール。
2.キッカーに入ったらしっかり先行動作。
3.リップから飛び出す時にしっかり踏み切り。
4.空中ではしっかり縮こまり(もしくはグラヴ)。
5.肩の向きや視線をしっかり崩さずに…
6.スピンをコントロールしながらしっかりランディングを探して…
7.ビタっとしっかり着地しちゃって…
8.しっかり仲間と喜び合う(ハイタッチ等も可)。

こんな感じでメイクしまくっちゃいましょう♪
マック氏の場合ハイスピードでキッカーに入り
踏み切り弱めでリップから飛び出すのとほぼ同時ぐらいに
グラヴを始め、掴んでいない方の手(腕)を回転方向に
思いきり伸ばし回転力を落とさずに余裕で回りきり
ノンビリとランディングに合わせて、がっちりとメイクしていますな。
全ての動きが一連の流れの中で出来上がっているので
無駄な動きも、危なかしさも、微塵もありませんな…
流石の職人芸ですわっ…皆様お手本にいたしましょう。

 » comment:49   » trackback:1   » top 

インディー 待ち遠しい雪の季節…
10'27(Thu) (***シークエンス****)
bsrodeo.jpg


これは04~05シーズンの1/6に札幌市内某所(ローカルの間では有名スポット)での
当時満34才(結構オッサン)の私のBSロデオのワンメイクシーケンス画像♪

私の場合キッカーのリップの角度やアプローチでの加速加減によって
ヒールでの抜き加減、踏み切りの強さ、身体の落とし込むタイミングを
制御してランディングを合わせるようにしています。
この画像の時は、アプローチスピードが半端なく速かったので
リップから飛び出る瞬間には、すでにヒールで抜いて身体を落とし込んでいます。
キッカーから踏み切るというより、タイミングのみ合わせて正に抜けていく感じです。
完全にBSロデオというよりは90ロールに見えると思います。
ちなみにグラヴはしていません…ってか何故かBSロデオでは出来ません…
ついでにBSスピンでも180以外ほとんどグラヴが出来ません…
手を見てしまうクセがり回転が止まってしまいます…
修行が足りませんね…所詮成長の遅いオッチャンですからね…

ところで3Dトリックというだけで難しいというイメージがありますが…
BSロデオに関しては驚くほど簡単なトリックです!超オススメです!
1.BSで踏み切れる。
2.空中で小さくなれる。
3.結構我慢強い方だ。
4.右肩にアゴを乗せれる。
5.なんとなくスイッチ着地が出来る。
6.FORUMライダーをリスペクトしている。
7.ギャラリーキッカーで目立ちたいっ!
上記の項目の中で4つ以上に該当するようなら、スグにでも挑戦ですっ!





※これを読んで"その気"になって怪我をされても一切責任はもちません…

 » comment:114   » trackback:0   » top